会社案内

ごあいさつ

画像

弊社ホームページをご覧頂きありがとうございます。
昭和22年に熊谷市内に祖父が鍛冶屋として始めた弊社は時代の変化と共に機械加工や溶接設備を導入し様々なお客様に支えられて技術を磨いてまいりました。
現在、溶接及び機械加工を含めたワンストップ生産を主体とした多種の製品を製造させて頂いております。
今後もお客様の「困った」を解決するために、また工業界に貢献し皆様に必要とされる企業となるために努力を続けてまいりますので、より一層のご指導ご鞭撻をお願いいたします。

福岡 通

会社概要

画像
画像

約70坪の駐車場完備。
10tトレーラーの荷下ろしが可能です。

社名 株式会社箱田製作所
所在地 〒360-0802 埼玉県熊谷市下奈良1762-2
設立 昭和22年
資本金 1,000万円
代表者 福岡 通
敷地 1,850㎡
取引銀行 群馬銀行 商工中金
主要納入先 日産自動車株式会社、日産工機株式会社、新明和エンジニアリング株式会社、花岡車輌株式会社、株式会社ニッキ、株式会社コシダテック、大丸鉄興株式会社、東洋造機株式会社、株式会社飯塚製作(順不同)
主要生産品 産業運搬機器部品、立体駐車場関連部品、特殊自動車部品、各種製缶製品

会社沿革

昭和22年 創立者福岡才三郎 熊谷市肥塚にて福岡鉄工所として創業
昭和30年 加工機械として旋盤導入、金剛製作所のダンプカー部品製造始める
昭和33年 溶接部門始める
昭和34年 理研ピストンリング工業のライナー加工始める
理研ピストンリング 工業営繕修理部門に協力工業となる
昭和44年 熊谷市下奈良 現在地に工場移転
有限会社 箱田製作所に改称
昭和61年 ㈱前田製作所クレーン部品製作開始
平成10年 ガバナー工場新設
平成4年 株式会社 箱田製作所に改称
平成15年 新明和ロータリー式立体駐車場ハンガー部品製作開始
平成16年 ISO9001認証
平成22年 現社長就任

アクセスマップ